【けん玉】中級者へのファーストステップ!準初段合格までの道のり解説!!

ぽんた

こんにちは!
ぽんたです!!

今までは初心者の方へけん玉に興味がわいてきたら

まずはけん玉道1級を目指してみよう!!

ってことで技の解説をしてきました

見事1級までの道のりをゴールした方

\おめでとうございます/

そして、新たなスタートにこんにちは^ ^笑

級の次は段

モンハンでいうG級に上がります

俺たちの戦いはこれからです!

ですが気負うことはありません

今までの技を丁寧に練習すること

1級までの総復習みたいなものなので

慌てず・焦らず・落ち着いて

自分のペースでクリアしていきましょう!

目次

出題種目は9種類

最初にテスト範囲を確認しましょう!

けん玉協会HPより

上の名前が種目

下の数字が10回中に成功しなければいけない回数

1番右のもしかめだけは連続で100回しましょう

ってことです

注目すべきは

  • 出題種目が9種類と増えた
  • 「県一周」と「けん先すべり」以外は全て級の技
  • とめけん〜日本一周まで5割から4割の成功率が必要
  • もしかめが1級と比べ回数が倍・チャンスは1回

級の技が大半でもさすがG級っていった所です

テーマとしては

  • まぐれを無くし、正確に技を決める

全体を把握したところで

次から3つの段落に分けて解説していきましょう!

級の技を正確に

最初の難関は成功回数が5回とか4回の技たちでしょう

これは正直反復練習を重ねて技の精度を高めるしかありません

ただ、一つ言えることは

検定に時間制限はありません

※もしかめは1分間に135回のペース制限あり

ひとつひとつ落ち着いていきましょう

とにかく反復練習です

https://youtube.com/shorts/Z1NgH9kzOhs?feature=share

機械のように正確に

バッティングのホームを確認するように

一回一回ていねいにしていきましょう♪

なので自分のフォームを確認するように

動画を撮るのもオススメです^ ^

世界一周ができるなら大丈夫!『県一周』

ふりけんの次にしれっと現れた新技

『県一周』

落ち着いて下さい

日本と世界を制覇したあなたには恐るるに足りません

動画で確認してみましょう

https://youtube.com/shorts/NgTlSA4-ckU?feature=share

難しいのは窮屈な手首の返しだと思います

手首が窮屈なら楽な姿勢をとりましょう!

その楽な姿勢が出来ないから
難しいじゃないか!!

難しいですか?

そんなあなたに手を差し伸べます

あなたも一緒に前に手を差し伸べてみて下さい

手のひらを上にして

そこにけん玉を乗せてみると•••

楽じゃないですか?

中皿に乗せるとき•••

  • ヒジは曲げすぎずにやや伸ばす
  • キャッチの位置はやや下気味
  • その為にヒザは深く曲げることを意識する

この3点を意識してやってみましょう!

感覚がつかめない人は目線カメラで確認です!!

https://youtube.com/shorts/DS3n2XUzG_A?feature=share

新技『けん先すべり』

けん先•••すべり???

なんだかイメージ出来そうで出来ない技名がきましたね笑

まずは動画を見てイメージを固めましょう!

https://youtube.com/shorts/CWgfXUggwNQ?feature=share

見ました?

動きはコンパクトですが

急に難しくなった気がしますね笑

ですが10回中1回ですから諦めずにチャレンジです!

この技、動画をよく見ると分かりますが•••

ぽんた

玉がけん玉とくっついたままなんです!

えっ???

って思われる方もいると思いますが

『けん先すべり』なので

けん玉の先っちょの上を玉がすべってるんです!

玉の穴のふちが、けん先に被ってないといけない

何言ってるか分からないですよね笑

穴がちょうど真下に来るように先っちょに乗せましょうってことなんです

下から見るとこんな感じなんですが•••

これまた動画を見てもらった方が早いですね♪

↓目線カメラ

https://youtube.com/shorts/jOhBq-rP_hk?feature=share

コツとしては

  • とめけんの要領で玉を真っ直ぐあげ穴が真下のまま優しくけん先に乗せる
  • 玉が一瞬「ふわっ」と軽くなるタイミングを掴む
  • 玉とけんが付かず離れずのタイミング(上でいう「ふわっ」)でけんを引いて滑らせる
  • けんは大げさに引かない。あくまで玉は動かさず、手元のけん玉だけ引く

人に教えるにあたって擬音を使うのはあまりよろしくないのですが

けん玉を引くタイミングだけは

何回も人の動きを見て

何回も自分で練習して下さい

早すぎると玉が転がってしまいますし

遅すぎると玉がけん先から離れてしまいます

そんな時こそ基本に戻って

ヒザをよく使って

よく穴を見ることを忘れずに

これからもあなたのけん玉道を突き進んでください^ ^

※最終回じゃありませんよ!次回もよろしくお願いします笑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お友だちになってね♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「個人事業主として食べていく」
を目標として行動している普通のサラリーマン
家族の時間を第一に
「家計管理」「副業」「株式投資」
をコツコツと続ける
子どもから「パパのお腹ポンポン♪」と言われたことをきっかけに
半年で15kgのダイエットに成功。今では「筋肉」と言われる
家族と自分の自由な時間を求めて、奮闘する姿を応援してください!

コメント

コメントする

目次