こんにちは!ぽんたです!!
10級からコツコツ、クリアしてきたあなたもついに
4級技に挑戦ですね!!!
ここまでくると1級も見えてくる頃かと思います!
個人的には5級技である『飛行機』の方が苦手意識はありましたけど
『ふりけん』もなかなかの曲者です!
コツは理想の軌道と理想の回転を見つけよう!
それでは解説していきます^ ^
持ち方はとめけん持ち
ここで大事なのはやっぱり
『つまむ』
を意識して持ちましょう!
後で詳しく解説しますが、ふりけんは
手首のスナップが重要になってきます!
今まで、手や腕は二の次として言ってきましたがスナップ無しでは技は決まりません
なので今まで以上に手首が自由に動くように「ぎゅ」っと握らないように気をつけましょう!
ふりけんのコツは手首のスナップ
それではまず動画を見てもらいましょう!
- 足は肩幅に開き利き手側を半歩前に出す
- 玉を手前に軽く引いて構える
- 玉を押し出すのではなく、振り子の原理を使い手を話す
- 離した玉が戻ってくる直前のタイミングでスナップを効かせ玉に回転をかける
- 目線を玉の穴に移し、玉の回転に合わせて剣先(尖っている所)を添える
構える→手を離す→引く→タイミングを見て待つ
要領的には「飛行機」と同じです!
スナップをかける時は小皿の縁に糸を当てて引くといい具合に力が玉に伝わります
あと、良く目線をどこにやればいいか分からないと言われますが
私は構えの時は玉の付け根(糸が出てるところ)を見ながら
スナップと同時に穴に視線を移してます!
ですが、あまり猫背になりすぎないように気をつけます
飛行機と同じく楕円の軌道を描き
手元に戻ってくる頃に穴が下へ来るように力加減を練習しましょう!
まとめは手元カメラを見ながら
スマホ片手に撮っているので正しくない構えはご了承ください!
ポイントは
- スナップを効かせるタイミング
- 穴の回転のスピードと軌道
この二つを意識して見てみてください!
やっぱりけん玉は「反復練習」
地味ですが、やっていけばちょっとずつ変化が見えて来ます
スナップを効かせても自分のとこに戻ってこない
↓
なんとなく引いてたのを糸を小皿のふちに引っ掛けながらスナップを効かせたら上手く玉が戻ってきた
試行錯誤しながら小さな変化を見逃さず、ちょっとずつ上手になる
そうするとある時不意に出来ちゃったりする時があります!
その後は出来た時の感覚と忘れない間にひたすら練習あるのみです!!
コメント