「イヤじゃない」から始めた副業が、収益に変わった話
■ わたしの思い

「イヤなことをして、死にたくない」
サラリーマンをしていると、人間関係や仕事そのものに、我慢を強いられることが多いですよね。
私もそのひとりでした。
「会社の名前なしで、お金を稼げるようになりたい」
そう思ったとき、わたしは副業を始める決心をしました。
本業収入で生活はできていたものの、子どもの成長とともに増える支出…。
気づけば「会社を辞められない」ことがプレッシャーに。
そこから模索した副業のひとつが、レザークラフトでした。
■ 「イヤじゃない」がきっかけだった

最初に挑戦した副業はブログ。
でも、収益にはなかなかつながらず、モヤモヤする日々。
そんな中、ある日妻のつぶやきが転機に。
「保育園のスモックの名札つけ、めんどくさいなぁ…」
「じゃあ俺がやるよ」
と言って、初めて針仕事に挑戦。
YouTubeを見ながら名札を縫ってみたら、無心で縫う時間が心地よい。
そして仕上がった名札を見て、妻が一言。
「…私より上手いじゃん!」
その瞬間、「これなら、続けられるかも」と感じました。
今振り返ると、ここがレザークラフトへの第一歩でした。
■ なぜレザークラフトだったのか?
ハンドメイドといえば、レジンや可愛い布小物が定番。
最初は「男の自分には合わないかな…」と思っていました。
そんなとき出会ったのが革小物。
道具がかっこいい(包丁や金槌など) 力仕事も多く、男性でも挑戦しやすい そして何より、“作ってみたい”という直感
「これなら戦える」
―― 根拠のない自信だけで、レザークラフトの世界へ踏み出しました。

■ 最初に揃えた道具と費用感
わたしは「最小限」で始めました。
YouTubeの「レザークラフト塾」さんを参考にしながら、本当に必要な道具だけを揃えました。
【一部道具例】
革を切る:OLFA別タチ 穴を開ける:丸ぎり、ヒシ目打ち 縫う:丸針、蝋引き糸 断面処理:紙ヤスリ、トコフィニッシュ 金具打ち:ジャンパーボタン打ち、カシメ打ち
初期投資:約17,000円
(※MacBook買って始めたブログの10分の1…笑)
■ 初収益までのリアルな道のり

その後も試作→出品→改善を繰り返し、
8個制作 → 6個出品 → 4個販売と、手応えを得ました。

■ 今の活動とこれから
メルカリの低単価から脱却し、今は「野生の鹿革」を使ったオリジナル作品に挑戦。
販売チャネルも以下のように広がりました。
インスタグラム 委託販売 コミュニティ内販売
【実績】
初年度売上:18,000円 2年目売上:160,000円(主にリベ大内)
■ さいごに:やってみないと分からない

華やかな成功談に目が行きがちですが、ここではあえてリアルな0→1を届けたいと思い話しました。
今は一時的に離れていますが、わたしはこの経験が人生を変えたと思っています。
もしあなたが
「何から始めればいいか分からない」 「自分の得意が見つからない」
と感じているなら、ぜひ思い出してほしい。
「イヤじゃないこと」
「誰かに褒められたこと」
あなたにとっての“当たり前”が、
誰かにとっては価値あるスキルかもしれません。
↓PR とにかく早くはじめたい人はこちら💁
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/480dd6e6.de88a2b6.480dd6e7.01b5c716/?me_id=1285863&item_id=10000065&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fleathermart%2Fcabinet%2F2025%2Ffair%2F2502comp.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【送料無料】レザークラフト 工具セット18点コンプリートキット|日本製 初心者キット 初心者セット ビギナー 道具 工具セット 工具キット ツール 手縫い 手縫いキット ハンドソーイング ハンドメイド クラフト 手作り DIY ギフト プレゼント クリスマス
価格:10,615円(税込、送料無料) (2025/5/14時点)
\\作品が出来上がったらココで販売//
【補足:メタ情報】
この記事は「副業に悩む初心者」「手を動かす副業を検討中の方」におすすめ
SEOキーワード:レザークラフト 副業/ハンドメイド 男性/初心者 レザークラフト 始め方